5月 262016
 

こんにちは

夏の気配を感じさせる日が増えてきました。
寒暖差の大きな日もあり、体調など崩していないでしょうか?

 

さて、今日は江古田から歩いて行ける大きな公園。
哲学堂公園を2回にわたって紹介したいと思います。

 

江古田駅からゆっくり歩いて40分程度。
見どころも多い公園なので、散歩にオススメです。

 

哲学堂公園とは

明治37年に東洋大学の創立者
井上 円了(いのうえ えんりょう)によって創設された
哲学世界を視覚的に表現した公園です。

昭和19年に東京都に寄付された後に都立公園として開園。

昭和50年に中野区に移管され現在の「中野区立哲学堂公園」となりした。

中野区有形文化財に指定されています。

 

では、さっそく見て行きましょう。
tetsukouen00
園内はバイク走行禁止です。

 

哲学堂イベント情報。
tetsukouen03
ヨガ教室や、スポーツ吹矢などのスポーツ系から
剪定教室や、お茶の入れ方教室の文化系まで。
他にも落語など、色々と行われているようです。

 

公園施設としては珍しい弓道場があります。
tetsukouen01

tetsukouen02
地下に道場があります。
弓道以外に軽体操、太極拳などでの利用も出来るそうです。
曜日によって個人利用、団体利用、弓道以外の利用に用途が変わるので、
詳しくはサイトを参照

 

野球場。
tetsukouen04
天然芝の野球場が2面。
照明完備。温水シャワー付きの更衣室ありと、かなり快適な環境ですね。

 

テニスコート。
tetsukouen06
人工芝のコートが6面。
野球場と同じく、照明完備。温水シャワー付きの更衣室あり。
中野区の大会なども行われているようです。

 

遊具がある遊び場。
tetsukouen05
小さなお子さんがお母さんと一緒に楽しそうに遊んでいました。
日陰にベンチがあるので、散歩途中の休憩場所にもいいですよ。

 

桜広場。
tetsukouen07
春になると沢山のお花見客で賑わいます。
来年はお花見の様子も紹介出来たらいいなと思います。

 

公園施設の紹介は大体これくらいです。

次回は哲学堂公園のメインの見どころである
井上円了博士によって生み出された
数々の古建築物の紹介をしたいと思います。

 

masa。

 

公園のサイト

 Posted by at 12:01

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)